【プロが解説】EV充電器の種類と選び方|普通充電と急速充電の違い
愛知県岡崎市を拠点に豊田市・安城市など西三河地区でEV・PHV充電器設置、防犯カメラ設置、一般電気工事を手がける株式会社ひびき電気工事です。近年、電気自動車(EV)の普及が進む中、充電器の種類や選び方について多くのお客様からご相談をいただいております。
EV充電器は「普通充電器」と「急速充電器」の2種類に大別され、それぞれ特徴や適用場面が大きく異なります。愛知県内でも2025年度から充電インフラ整備促進費補助金の活用が進んでおり、適切な充電器選択がますます重要となっています。
本記事では、電気工事のプロとして豊富な設置実績を持つ当社が、EV充電器の種類・特徴・選び方について詳しく解説いたします。
目次・メニュー
EV充電器の基本的な種類
EV充電器は充電速度と仕組みの違いにより、「普通充電器」と「急速充電器」の2つに大別されます。それぞれの充電方式は電力の供給方法が根本的に異なり、用途や設置場所に応じて適切な選択が重要です。
🔌 普通充電器の特徴
普通充電器は、受電した交流電圧(100Vまたは200V)をそのまま車両に供給する仕組みとなっています。出力は約3~6kWで、40kWhバッテリのEVの場合、3kWの充電器で約16時間、6kWの充電器で約8時間の充電時間が必要です。
交流電圧をそのまま供給するため、直流変換器が不要で充電器本体をコンパクトに設計できます。限られたスペースでも複数台の設置が可能で、導入費用を抑えられるメリットがあります。
⚡ 急速充電器の特徴
急速充電器は、交流電圧を充電器内で高電圧の直流に変換してから車両に供給する方式です。出力は50kW~150kWと高く、同じ40kWhバッテリのEVでも約40分で80%近くまでの充電が可能です。
直流変換装置をはじめ様々なインバーター、コンバーターを搭載しているため装置自体が大型で高価になりますが、短時間での充電が可能なため利用者の回転率が高い施設に適しています。
普通充電と急速充電の詳細比較
普通充電器と急速充電器は、充電方式の違いにより様々な特性に差が生まれます。適切な選択のため、具体的な違いを詳しく比較していきます。
⏰ 充電時間の違い
充電時間は最も大きな違いの一つです。普通充電では受電した交流電圧をそのまま車両に送り込み、車載充電器で直流に変換してからバッテリーに充電します。一方、急速充電では交流を充電器側で高電圧の直流に変換してバッテリーに直接供給するため、車両側での変換が不要となり充電速度が向上します。
💰 導入費用と設置スペース
導入費用と設置スペースも大きく異なります。普通充電器は回路がシンプルで小型のため、導入費用を低く抑えられ、限られたスペースでも複数台の設置が可能です。急速充電器は大型の直流変換装置を搭載するため、より広い設置スペースと高い導入費用が必要となります。
愛知県西三河地区では、トヨタ自動車関連企業が多いため法人向けの普通充電器需要が高まっています。また、東海環状自動車道沿いでは経路充電としての急速充電器設置も進んでおり、用途に応じた適切な選択が重要です。
用途別充電器の選び方
EV充電器の選択は、設置場所や利用シーンに応じて決定する必要があります。充電目的と設置施設の特性を踏まえた適切な選定が重要です。
🏢 設置場所別の選び方
設置場所によって適切な充電器の種類が決まります。駐車時間が長い施設では普通充電器、短時間利用が想定される施設では急速充電器が適しています。
💰 愛知県の補助金活用
愛知県では2025年度から充電インフラ整備促進費補助金が活用できます。経済産業省の方針として、2030年までに充電インフラ30万口の整備を目指しており、90kW以上の高出力充電器や1基6口タイプの充電器の設置を推進しています。
岡崎市・豊田市・安城市などの西三河地区では、地域の特性を活かした充電インフラ整備が重要です。トヨタ自動車関連企業の多い地域性を考慮し、法人向けの普通充電器設置需要が高まっています。
充電器設置には電気容量の確認が重要です。普通充電器でも6kW出力の場合は単相200V、急速充電器では三相200Vの電源が必要となります。設置前の電気設備調査を必ず実施し、必要に応じて電源設備の増設工事も検討しましょう。
適切な充電器選択で快適なEV活用を
EV充電器は普通充電器と急速充電器それぞれに明確な特徴があり、設置場所や利用シーンに応じた適切な選択が重要です。普通充電器は長時間駐車する住宅や事務所に適し、急速充電器は短時間での継ぎ足し充電が必要な商業施設や経路上の施設に適しています。
愛知県西三河地区では、地域特性を活かした充電インフラ整備が進んでおり、補助金制度の活用により導入費用の負担軽減も可能です。適切な充電器選択により、EVの利便性向上と経済性の両立が実現できます。
当社では豊富な設置実績をもとに、お客様の用途に最適な充電器をご提案いたします。電気設備の調査から補助金申請まで、ワンストップでサポートいたしますので、お気軽にご相談ください。


エアコン工事、取り付け・電気工事なら安城・岡崎市など株式会社ひびき電気工事
ただいま業務用エアコン・電気工事の施工スタッフ求人中です!
〒444-0211 愛知県岡崎市野畑町字北浦6-1
電話:0564-51-2741 FAX:0564-51-0450
※営業・セールス目的の問い合わせはご遠慮願います。
────────────────────────